日本で最も美しい村で謎解き

【風の里に秘められた宝】
日本遺産に触れ、開田高原25万㎡を散策して謎解きをします。

【所要時間】
  謎解きのみ :3時間
  観光しながら:5時間

【難易度】★★★☆☆

【風の里に秘められた宝】ご利用方法

つたや季の宿 風里にて 税込2500円で販売
🔶問題以外に「バッグ」「水」「地図」付き

*「風里」宿泊者は無料
*「風里公式ラインの登録」が必要です

つたや季の宿 風里  https://kiso-kazari.com/
〒397-0301
長野県木曽郡木曽町開田高原末川5623-2

ACCESS

つたや季の宿 風里

木曽福島の時間旅行
~オープニング映像~

『中山道 木曽福島の時間旅行』のオープニング映像。ここから謎解きスタートです!

【木曽福島の時間旅行】

4つの時代、900年の時を超え
25の観光スポットを巡って
謎解きをします。

【所要時間】
  謎解きのみ :3時間
  観光しながら:6時間

【難易度】★★☆☆☆

【木曽福島の時間旅行】ご利用方法

おん宿つたやにて 税込1000円で販売

*「おん宿つたや」宿泊者は無料
*「つたや公式ラインの登録」が必要です

おん宿つたや  https://kiso-tutaya.com/
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島5162

謎解き練習問題

Q.このイラストがあらわす生物は何でしょう?


*答えはこのページの一番下に白文字で記載していますので、答え合わせしてください。

ACCESS

おん宿つたや

🟨 イベント名・概要

中山道 木曽福島の時間旅行(謎解き街歩き)|江戸を旅する体験型イベント

江戸時代の宿場町「木曽福島」を歩きながら、謎解きに挑戦する体験型アクティビティ。
歴史ある建物や町並みに隠されたヒントを手がかりに、時空をこえる旅を楽しめます。


🟨 開催期間:2025年通年開催中
※受付時間:9:00〜19:00


🟨開催場所:長野県 木曽福島 宿場町エリア一帯
出発地点:JR木曽福島駅から徒歩8分「おん宿蔦屋」


🟨 参加方法・料金

  • 参加方法: おん宿蔦屋で受付

  • 料金: 1,000円(宿泊者は無料)

  • 所要時間: 約90分〜120分(歩きながら進む形式)

  • 対象年齢: 小学生以上推奨(家族・グループでの参加に最適)


🟨 体験の流れ

  1. 受付で謎解き問題を受け取る(公式ライン登録)

  2. 宿場町を散策しながら謎を解く

  3. 最後は…(内緒)で解きます


🟨 おすすめポイント

  • 鎌倉~江戸~昭和時代を感じる仕掛けが魅力

  • 歩くことで自然・文化・歴史すべてを体験できる

  • 写真スポットも多く、SNS投稿にもぴったり

謎解き練習問題の答え(白文字:コピペして下さい)

➀イラストをそれぞれ漢字にすると「角」「刀」「牛」「虫」➁これらの漢字をイラストどおりに配置すると「蟹」という漢字になります

TOP